CROSS TALK

CROSS TALK 座談会

若手社員対談

「ぶっちゃけ、ブンリってどうなの…?」なかなか知ることのない「クーラントろ過装置」を扱うニッチな領域の企業・ブンリ。未経験でも大丈夫?事業所が全国各地にあるけど、仲いいの?など、素朴な疑問にお答えすべく、ブンリに入社して間もない社員たちに語っていただきました。

  • N.K

    ソリューションチーム(西日本オフィス) サブリーダー

    N.K

    ソリューションチームにて、京都・滋賀エリアを担当。学生時代はピアノを専攻しており、音楽漬けの日々を送っていたが「社会人になったら、全く知らない新しいことに挑戦したい」と思いながら就活を実施。未経験でも専門領域に関われるというところに惹かれて入社を決意。

  • K.U

    ソリューションチーム(東日本オフィス) リーダー

    K.U

    ソリューションチームにて、新潟・静岡エリアを担当。前職では食品業界で営業職を経験。ブンリにはモノづくりへの熱量を感じて転職を決意。現在はサブリーダーとして若手メンバーのスケジュール管理のフォローを行っている。趣味は野球観戦で、ジャイアンツのファン。愛犬家な一面もある。

  • R.A

    技術本部 営業技術チーム

    R.A

    前職からモノづくり業界で働くなかで、設計や開発に関わりたいと感じ、ブンリ工業に入社。現在は営業と製造現場をつなぐ橋渡し役である業務を担い、円滑なコミュニケーションの実現に努めている。最近の趣味は自炊。特にパスタが好きで、ペペロンチーノのアレンジメニューを開発している。

入社理由はバラバラ!
自分なりの想いを大切に働ける秘訣は?

みなさんがブンリに入社した理由を教えてください。

  • K.U

    私は前職は食品系の企業で営業をしていました。ただ、販売する商品や会社の未来に疑問を持つようになり…。日本はモノづくり大国なので、漠然とそんな仕事がしたいと思うようになり、ブンリと出逢いました。アツくプライドをもったモノづくりと、社員の情熱と前向きさのある姿勢に惹かれて転職を決意しました。

  • N.K

    私はこの中では唯一の新卒入社です。もともとは音楽業界を見ていたのですが、「新しいことにチャレンジしたい」「アットホームな環境で働きたい」という就活の軸が当てはまったのがブンリでした。具体的には、説明会などで社員さんと話す中で「文系でもチャレンジできる環境なんだ!」ということが分かり、面接でも自分らしく働けるイメージが持てたのが大きかったですね。

  • R.A

    軸が当てはまった感覚は私も近いですね。私はちょうど3社目の転職先を探していたときにブンリに出逢いました。もともと工業系の学校出身で、前職も工業系だったので、漠然とモノづくりに携わりたい想いがありました。あとは宮崎に住みたいという想いも。ブンリでは仕事内容などもこと細かく紹介してくれたこともあり、自分がやりたい仕事が叶えられると思い入社を決めました。

対談中の全員の画像

若手の可能性を信じて任せる。
働く人を応援するブンリの環境

仕事やブンリで働くうえでのやりがいについて教えてください。

  • K.U

    失敗談ではあるのですが、あるお客様を自分が引き継ぐことになり提案に行った際、相手方から「前の人は足しげく来てくれていたよ」と指摘をいただいたことがあります。恥ずかしさと悔しさで、自分の行動を見直して失敗してもやり切ってみようと思い、東京から2時間ほどかかる場所でしたが週1回通い続けました。気づけはお客様先の営業所の方全員と知り合うことができました(笑)今では毎日電話もし、とても良い関係が築け、お客様のためを想った提案をさせていただいています。当時指摘をしてくださったお客様には本当に感謝の気持ちです。また、目的を説明できれば「まずやってみよう」という文化がブンリにあることも驚きました。ふつうの会社だとさすがに毎週通うことはやらせてくれませんからね(笑)転職でブンリに入社してからの僕の転機になりましたね。

  • R.A

    転職してきたので前職との比較になりますが、自分も同じ感覚ですね。入社間もない私からのちょっとした提案でも「いいアイデアだね!やってみようか!」と言っていただけ実行に移せる風土がありますよね。また、私は技術職ですが、実はコミュニケーションもとても大切だと気づきました。具体的には、技術の仕事はお客様と製品、現場と営業をつなげる潤滑油的な立ち位置で仕事をしています。そのため、お客様や現場の声を捉えたモノ作りが大事になるのです。また、必ずしも自分だけが潤滑油である必要はなく、全員にその気持ちがあるからこそ会社が回るのだと思います。助け合い、補い合う中で仕事ができるのもブンリならではですね。

  • N.K

    私は新卒なので比較はできませんが、それでも「ブンリらしい」仕事に誇りとやりがいを感じますね。小さなことですが、工場に製造を依頼をする時もメールで送るだけでなく、電話もするようにしています。電話一本で仕事がしやすくなるならしたほうがいいですよね(笑)ひと言を添えてお願いをすることで、円滑で心地の良い仕事をみんなでできている感覚がありますし、その根底にあるのは「全員が会社全体で仕事をしている意識」を持っているからなんじゃないかなと。

対談中の全員の画像

部署が違えど、
一人ひとりが相手を想い、
会社を想う社風

会社の好きなところを教えてください。

  • N.K

    他の会社のことは分かりませんが、男性が1カ月間も育児休業をとっている会社って珍しいんじゃないですか?たしか、ここのところ取得率100%ですよね。

  • R.A

    確かにそうかもね(笑)社員が働きやすい環境としても、男性育児休業取得は大事だよね。「働きやすさ」もみんなで高めていきたいね。

  • K.U

    「働きやすさ」と言えば、役職がある人とも距離が近く、何を考えているのかが伝わりやすいのはブンリならではよね。部長や取締役はもちろんだけど、社長もすごい身近にいる印象(笑)風通しも良いし、「自分たちで考えてやってみなさい」と言ってくれる人たちが上にいるのはありがたいよね。

  • R.A

    先輩も本当に気さくな感じだよね。「もしもし、木村拓哉です」「大谷翔平です」と電話をかけてくる先輩もいて、それくらい風通しが良いってことかな(笑)

  • N.K

    お茶目な先輩も多いですが、実はとても努力して頑張っていている人がいるのも知っています。私はまだ3年目なので一人立ちしたのも半年~1年前。まだまだ先輩のように動けないことも多いけど、高い目標を自分で達成してみたいと思っています。目指したい上司が社内にいるのが私が頑張れる原動力だと思っています。

  • K.U

    N.Kさんいいねぇ~(笑)あと付け加えると、どんどん任せてもらえるのも個人的には好きなところかな。営業だけじゃなくて採用活動にも入ることになったり、私もまだ入社2年目で受けたいくらいなのに新人指導を任せてもらったり(笑)仕事の幅が広がってできることを増やせる環境は好きなところかな。

対談中の全員の画像

自分も会社もシンカしていく。
ワクワクがあふれる未来

シンカプロジェクトに期待することはありますか?

  • R.A

    全社をあげて進化を創り出していく「シンカプロジェクト」の発表には驚きと期待がありましたね!完璧な会社というものはないので、どの会社にも良い点もあれば改善すべき点もあると思います。これまで2社経験している私の立場から「ここはもっと改善できそう」と思っていたことが、今回のプロジェクトを通して解決していく未来が見え、納得感もあります。これが進んだらブンリの課題が解決されていくと思います。幹部だけでなく、若手もみんなでやっていくプロジェクトとして頑張っていきたいと思っています。

  • N.K

    シンカプロジェクトを全社で推進するために若手向けに実施された2日間の研修の中で、社長が言っていた「心に余裕がないと良い人でいられない」というのはその通りだと思いました。社員第一主義を体現するためにも、会社としてさらに仲間を増やしてみんなで良い状態を目指していく。そんな未来に向け、自分も社長の想いに応えて頑張っていきたいと思いました。また、研修の中で他のグループのメンバーの想いや考えも聞くことができ、ブンリの5年後10年後がとても楽しみだなと思えました。

  • K.U

    プロジェクトの内容はもちろんですが、2日間の若手向け研修に参加して、自分もこのシンカプロジェクトの一員なんだなと強く実感する機会になりました。幹部だけでなく、自分もその一員なんだぞと。これだけ大きな会社の変革期に携われる機会はそうそうないと思います。次なるブンリの進化を創っていくのは自分なんだぞと感じました。自分も人生の転機として転職をしていますが、変化がないことは現状維持だと思います。不安もないと言えば嘘になりますが、それ以上に今はポジティブな気持ちが勝っています。全員の力でブンリの進化を創っていきたいですね。

対談中の全員の画像

さあ、シンカしよう。