Fリーダー海外出張記|タイ展示会編|研削・切削液(クーラント)のスラッジ・切粉濾過装置の専門メーカー|ブンリ
Fリーダー海外出張記|タイ展示会編
ミャンマー中部を震源とする地震について
2025年3月28日にミャンマー中部を震源とする地震におきまして、被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
幸いにも、弊社タイオフィス社員およびオフィスは無事で通常通り運営ができております。
現地にて私どもで少しでもお役に立てます事がございましたらご遠慮なくお申し付けください。
※こちらの記事は2月にタイ王国にておこなわれた展示会の記事です。

ブンリは海外への展示会出展に積極的です。
展示会スタッフは社内公募で募りますのでやる気がある若手にもチャンスが巡ってきます。
今回は入社8年目のFリーダーがタイの展示会と併せてマレーシアでの営業活動にも挑戦しましたので
その様子を2部構成でお届けします!
FリーダーPROFILE
■ブンリソリューション営業
■西日本オフィス
■2018年新卒入社
■2024年よりリーダーとして関西エリアで営業活動中
■趣味はギターと料理
タイ展示会出展は2度目

タイ展示会出展は2023年から2度目※です。
※参照記事:https://www.bunri.com/daily_report/20240115/
前回同様、タイの駐在スタッフと連携を取りながら展示会当日まで準備をし、当日を迎えました。
日本と海外との展示会対応の大きな違いは『言葉』です。
日常会話英語は得意でしたが、現地の言語が英語ではないことや専門用語の英語訳がパッと出てこないこともあり、戸惑うことも多々・・・
タイスタッフや先輩のフォローもあり、何とか乗り越えられました。
世界で活躍ブンリ製品!
日本で営業活動していると、多くの海外ユーザー様へ納入実績を確認できます。
納入してから20年~私の年齢より年上の製品もメンテナンスをしながら現役で稼働している製品も多く、ブンリ製品の高い品質の良さを実感します。
展示会でも多くのお客様にお声をいただき、とても誇らしく感じました。
この経験を機に営業活動の幅をさらに広げていきたいと思います。

次回はマレーシアでの営業活動編をお送りします!
お楽しみに!